藤川監督のもと、独走を続けている2025年の阪神タイガース。
ファンの方々が気になるのは「最短優勝日がいつなのか?」ではないでしょうか。
そこでこの記事では、阪神タイガースの最短優勝日、また当サイト独自の優勝予想日についてまとめていきます。
目次
【2025年】阪神タイガースの今日時点での優勝マジックナンバーは?
阪神タイガースの7月31日終了時点での優勝マジックは38です。
【2025年】阪神タイガースの最短優勝日はいつ?
阪神タイガースの最短優勝日は、8月27日(水)のDeNA戦(横浜)です。
最短優勝日とは、阪神タイガースが勝ち続け、マジック対象チーム(現時点で巨人)が敗れ続けた場合のことを指します。
日程 | 巨人対戦相手 | 阪神対戦相手 | 優勝マジック |
---|---|---|---|
7/31(木) | 中日 | 広島 | 38.7 |
8/1(金) | DeNA | ヤクルト | 36.7 |
8/2(土) | DeNA | ヤクルト | 34.7 |
8/3(日) | DeNA | ヤクルト | 32.7 |
8/4(月) | 32.7 | ||
8/5(火) | ヤクルト | 中日 | 30.6 |
8/6(水) | ヤクルト | 中日 | 28.6 |
8/7(木) | ヤクルト | 中日 | 26.6 |
8/8(金) | DeNA | ヤクルト | 24.6 |
8/9(土) | DeNA | ヤクルト | 22.6 |
8/10(日) | DeNA | ヤクルト | 20.6 |
8/11(月) | 中日 | 広島 | 18.6 |
8/12(火) | 中日 | 広島 | 16.6 |
8/13(水) | 中日 | 広島 | 14.6 |
8/14(木) | 14.6 | ||
8/15(金) | 阪神 | 巨人 | 14.6 |
8/16(土) | 阪神 | 巨人 | 14.6 |
8/17(日) | 阪神 | 巨人 | 14.6 |
8/18(月) | 14.6 | ||
8/19(火) | ヤクルト | 中日 | 12.6 |
8/20(水) | ヤクルト | 中日 | 10.6 |
8/21(木) | ヤクルト | 9.6 | |
8/22(金) | DeNA | ヤクルト | 7.6 |
8/23(土) | DeNA | ヤクルト | 5.6 |
8/24(日) | DeNA | ヤクルト | 3.5 |
8/25(月) | 3.5 | ||
8/26(火) | 広島 | DeNA | 1.5 |
8/27(水) | 広島 | DeNA | -0.5 |
【2025年】阪神タイガースの優勝予想日【独自】
とはいえ阪神がずっと勝ち続け、他チームが負け続けることは現実的には不可能です。
そこで、ここでは本サイト独自の優勝予想日を算出していきます。
優勝予想の算出方法
現在阪神の優勝マジックは38。
1勝あたり平均してマジックが2ずつ減ると仮定すると、マジックを0にするのにあと19勝が必要です。

阪神が勝っても1しか減らない場合や、逆に試合が無い日や負けた日もマジックが減ることがあることを加味した、ざっくり計算です。
マジックが減る条件はこちら
阪神が勝つとマジックは確実に1減り(最大2減)、負けた場合でも1減る場合があります。3減もありますが、ごく稀です。
マジックが1つ減る条件
マジックが1つ減る条件がこちら。
- 1位と2位の両方が勝利、敗戦、もしくは引き分け
- 1位が勝利、2位が試合なし
- 1位が試合なし、2位が敗戦
マジックが2つ減る条件
マジックが2つ減る条件は一つしかありません。
- 1位が勝利、2位が敗戦
現在の阪神の勝率は.613。
このペースを維持すると仮定した場合、19勝するのに約31試合必要です。
よって本日から31試合後、9月6日(土)の広島戦(甲子園)が本サイトの阪神優勝予想日となります。