2025年シーズンも終盤。
球団も戦力の整理・再構築を考える季節になり、引退を発表する選手や構想外の発表も増えてきました。
この記事では、2025年福岡ソフトバンクホークス戦力外候補の予想を可能性の高さ順でまとめています。
目次
戦力外の可能性高め
2025年のソフトバンクにおいて、戦力外の可能性が高い選手のリストです。
選手名 | 年齢 | 年数 | 守備 | 年俸(推定) | 成績 |
---|---|---|---|---|---|
又吉 克樹 | 34歳 | 12年 | 投手 | 1億5000万円 | 一軍登板なし |
武田 翔太 | 32歳 | 14年 | 投手 | 1億5000万円 | 一軍登板なし |
板東 湧梧 | 29歳 | 7年 | 投手 | 3200万円 | 一軍登板なし |
各選手に対するコメント
又吉克樹
4年契約最終年の今年、二軍でここまで防御率3.73の成績で一軍登板なし。
自主トレ時に「ダメなら引退」とも発言しており、電撃引退の可能性もある。
武田翔太
今年で4年契約満了となるが、二軍でも5登板、防御率4.42。
一軍登板はここまでゼロで、もしこのままいけば2年連続登板なしとなる。
板東湧梧
二軍では防御率2.43と昨年の不調から脱却できているが、シーズン最終盤になっても一軍に呼ばれていない。
戦力外の可能性中
2025年のソフトバンクにおいて、そこそこ戦力外の可能性がある選手のリストです。
選手名 | 年齢 | 年数 | 守備 | 年俸(推定) | 成績 |
---|---|---|---|---|---|
濵口 遥大 | 30歳 | 9年 | 投手 | 4600万円 | 一軍登板なし |
田浦 文丸 | 25歳 | 8年 | 投手 | 2400万円 | 一軍登板なし |
牧原 巧汰 | 23歳 | 5年 | 捕手 | 550万円 | 一軍出場なし |
極小ながら戦力外の可能性あり
2025年のソフトバンクにおいて、わずかながら戦力外の可能性がある選手のリストです。
選手名 | 年齢 | 年数 | 守備 | 年俸(推定) | 成績 |
---|---|---|---|---|---|
上茶谷 大河 | 28歳 | 7年 | 投手 | 3900万円 | 6試 0勝0敗 防7.36 |
伊藤 優輔 | 28歳 | 5年 | 投手 | 820万円 | 3試 0勝0敗 防0.00 |
ダウンズ | 27歳 | 2年 | 内野手 | 9000万円 | 50試 率.226 4本 18点 4盗 |
川村 友斗 | 26歳 | 4年 | 外野手 | 2050万円 | 15試 率.111 0本 0点 0盗 |