ソフトバンクと日本ハムがデッドヒートを繰り広げている2025年のパ・リーグ。
この記事では、ソフトバンクの優勝マジック点灯最速日、そして点灯条件について紹介していきます。
セ・リーグの状況はこちらから
目次
マジック点灯条件は?
マジックが点灯する条件は、1位チーム以外の全チームの自力優勝の可能性が消滅した時です。
自力優勝消滅とは?
自力優勝の可能性が消滅とは、2位以下のチームが今後残りの試合にすべて勝利したとしても、それだけではリーグ優勝を確定できなくなった状態を指します。
もっと突っ込んで言うと、「ゲーム差>対象チームとの残り直接対決数」となった時点で逆転不可になるため、この時点で自力優勝が消滅します。
例えば、1位チームと2位チームのゲーム差が3だった場合、残りの直接対決数が2だと2位チームが全勝しても上回ることができないため、自力優勝できないということになります。
逆にゲーム差3で残り直接対決数が4だと、まだ自力優勝は可能という風に判断します。
【2025年】ソフトバンクのマジック点灯最速日はいつ?
8月6日現在、自力優勝の可能性が残っているのは日本ハム。
両チームの自力優勝可能性消滅の最短日は以下の通り。
自力優勝が残っているチーム | 最短で自力優勝の可能性が消える日 |
---|---|
日本ハム | 8月14日 |
すなわち、日本ハムが最後に自力優勝が消滅する8月14日がマジック点灯最速日となります。
現在のソフトバンクの隠れマジックは?
ソフトバンクの各チームに対するマジックナンバーは以下の通り。
最も多い44が現在の隠れマジックとなります。
チーム | マジックナンバー |
---|---|
日本ハム | 44 |
オリックス | 36 |
楽天 | 32 |
西武 | 29 |
ロッテ | 25 |
セ・リーグの状況はこちらから