日本人メジャーリーガーの残り試合数は?

【プロ野球オールスター2023】開催地は?チケット発売日はいつ?取り方は?

毎年7月に開催されるプロ野球オールスターゲーム。

2023年から4年ぶりに声出し応援が解禁となり、現地での応援を楽しみにしているファンの方も多いことでしょう。

そこでこの記事では、プロ野球オールスター2023の開催地やチケット発売日、取り方について紹介していきます。

目次

プロ野球オールスター2023の開催地はどこ?

プロ野球オールスター2023の開催地は名古屋と広島です。

第1戦
日程:7月19日(水)
場所:バンテリンドーム ナゴヤ(愛知県名古屋市)

第2戦
日程:7月20日(木)
場所: MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島県広島市)

第2戦が雨天中止時は、7月21日(金)が予備日として設けられています。

プロ野球オールスター2023のチケット情報は?

第1戦(バンテリンドーム ナゴヤ)のチケット情報がこちら。

スケジュール
開場時間 15:30
試合開始 18:30

ベンチ情報
1塁側:セントラル・リーグ
3塁側:パシフィック・リーグ

席種金額(税込)
プラチナ指定席11,200円
ダイヤモンド指定席10,200円
S指定席9,700円
A指定席8,700円
パノラマ内野指定席6,500円
パノラマ外野指定席3,300円
外野応援指定席3,800円
ここに記載していない座席もあります。詳細情報はNPB公式ページから。

第2戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)のチケット情報がこちら。

スケジュール
開場時間 15:30
試合開始 18:30

ベンチ情報
1塁側:セントラル・リーグ
3塁側:パシフィック・リーグ

席種金額(税込)
SS指定席11,000円
S指定席10,000円
A指定席8,300円
B指定席5,200円
C指定席4,000円
スカイシート5,500円
外野指定席4,000円
内野砂かぶり11,000円
外野砂かぶり7,000円
ここに記載していない座席もあります。詳細情報はNPB公式ページから。

プロ野球オールスター2023のチケット発売日、取り方は?

プロ野球オールスター2023のチケット販売日は、最速のローソンチケット先行販売が6月30日からと発表されました。

チケット発売は段階を踏んで公開されていき、最終的に一般販売は7月13日からの開始となります。

①ローソン先行販売(抽選)6/30~
②一般先行販売(抽選)7/2~
③一般販売(先着)7/13~

それぞれ詳しく紹介していきます。

チケット購入方法①ローソン先行販売【抽選】

まずはローソンチケットで先行販売があります。※抽選です。

受付はスマートフォンのみ、決済方法もクレジットカードのみなので、そこは注意が必要です。

先行販売URL:https://l-tike.com/sports/allstar/

受付日:6月30日(金)10:00 ~ 7月3日(月)23:59

当選確認:7月5日(水)15:00

引換期間:7月8日(土)10:00 ~

一人各試合1席種4枚まで、または1組まで。※重複での申込みは無効。

この先行販売に参加するには会員登録が必要で、有料のものと無料のものがあります。

チケットの当選確率を上げる方法:全部に登録して応募

残念ながら、必ずプロ野球オールスター2023のチケットを入手できる裏技はありません。

ただ、当選確率を上げる方法はあります

当選確率を上げる方法一つ目は、1発目のローソンチケットの先行販売でLEncore、ローチケHMVプレミアム、プレリクエスト会員全てに登録して応募する方法です。

有料会員からしか抽選されないため、母数が他の抽選枠より圧倒的に少ないので、この方法が現実的に一番確率を上げられる方法になります。

これら3つそれぞれに枠があるので、3つ全てに登録・応募します。

LEncoreとローチケHMVプレミアムは有料会員なので、お金がかかるところだけ注意。

1つに当たれば他の2つは自動でキャンセルされる仕様なので、重複当選の心配はありません

注意点としては、LEncoreはクレジットカードの作成を伴うため手間がかかるということでしょうか。

後にも先にもこの1回しか「有料会員のみからの抽選」はないので、この機会を逃さないことが当選への近道と言えます。

プロ野球オールスターゲームのチケット倍率は30倍とも言われているので、なるべく確率を上げることが大事です。

チケット購入方法②一般先行抽選販売

ローソンチケットの先行販売終盤から、続いてローソン、ファミリーマートで先行抽選販売が開始されます。

1回目のローソンチケットで申し込んだ人は、ここも申し込んで確率を上げておくと良いでしょう。

ローソン先行販売URL:https://l-tike.com/sports/allstar/

受付日:7月2日(日) 10:00 ~ 7月5日(水) 23:59

当選確認:7月7日(金) 15:00 ~

引換期間:7月8日(土) 10:00 ~

※スマートフォンのみ受付。

※支払い方法はクレジットカード決済のみ。

ファミリーマート先行販売URL①:https://eplus.jp/allstar/

ファミリーマート先行販売URL②:https://w.pia.jp/t/allstar-game/

受付日:7月2日(日) 10:00 ~ 7月5日(水) 23:59

当選確認:7月7日(金) 15:00 ~

引換期間:7月13日(木) 10:00 ~

※PC、スマートフォン両方で受付可能。

一人各試合1席種4枚まで、または1組まで。※重複での申込みは無効。

ローソンチケットでリセールチケット売り出しがある

一般販売前にリセールチケットの売り出しもあるので、忘れずにチェックしましょう。

リセールチケット:https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=354039

受付日:7/8(土)12:00~7/9(日)23:59

チケット購入方法③一般販売【先着】

2度の先行販売を経て、一般販売が開始されます。

こちらは先着です。

基本的に一般販売が開始される7月13日に売り切れる前提の販売形態になっています。

ローソンチケット一般販売URL:https://l-tike.com/sports/allstar/

受付日:7月13日(木) 10:00 ~

※スマートフォンのみ受付。

※支払い方法はクレジットカード決済のみ。

eplus(イープラス)一般販売URL:https://eplus.jp/allstar/

受付日:7月13日(木) 10:00 ~

※PC・スマートフォン両方で受付。

※支払い方法はクレジットカード決済のみ。

※チケットは、ファミリーマートの「マルチコピー機」で受け取り。

チケットぴあ一般販売URL:https://w.pia.jp/t/allstar-game/

受付日:7月13日(木) 10:00 ~

※PC・スマートフォン両方で受付。

※支払い方法はクレジットカード決済のみ。

※チケットは、ファミリーマートの「マルチコピー機」で受け取り。

チケットぴあ電話番号:050-3354-2863

受付日:7月13日(木) 10:00 ~ 18:00

※通話料は有料。オペレーターによる電話受付で、座席選択はできない。

※チケットは、ファミリーマートの「マルチコピー機」で申し込み券を出力後、レジで支払ってから受け取り。

店頭販売(ファミリーマートの「イープラス」のみ / ローソンはなし)

受付日:7月14日(金) 10:00 ~ ※残席がある場合のみ「マルチコピー機」で購入可能。

※「マルチコピー機」操作手順は「チケット⇒探して買う⇒野球⇒オールスター」

一人各試合1席種4枚まで、または1組まで。※重複での申込みは無効。

【プロ野球オールスター2023】チケットが取れなかった場合は?

惜しくもチケットが取れなかった方のために、テレビ放送情報はこちらにまとめています。

【プロ野球オールスター2023】開催地は?チケット発売日はいつ?取り方は?【まとめ】

この記事では、プロ野球オールスター2023の開催地やチケット発売日、取り方について紹介してきました。

2023年のオールスターゲームの開催地は名古屋と広島。

チケットはローソンチケットの先行販売で、有料会員の抽選販売が一番確率が高いと思われます。

今年のオールスターが盛り上がることを期待しつつ、皆さんがチケットを取れることを祈っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次