日本人メジャーリーガーの残り試合数は?

岩崎優の年俸推移と成績!2023年の年俸や生涯年俸額は?

岩崎優の年俸推移と成績!2023年の年俸や生涯年俸額は?

阪神の左の中継ぎエース・岩崎優投手。

この記事では、阪神・岩崎投手の2023年の年俸額や過去の年俸推移、これまでに稼いだ総年俸額について紹介していきます。

目次

岩崎優の2023年の年俸はいくら?【阪神】

阪神・岩崎優投手の2023年の年俸は2億円です。

【2023年】岩崎優は年俸ランキングで何位?

プロ野球全体41位
阪神3位

阪神・岩崎投手の年俸ランキングはプロ野球全体で41位

阪神のチーム内では西、青柳の両先発投手に次ぐ3位で、リリーフとしてはチームトップです。

岩崎優の年俸推移と年度別成績【阪神】

阪神・岩崎優投手の年俸推移と年度別成績がこちら。

スクロールできます
年度(満年齢)年俸成績特記事項
2014(23歳)660万円17試 5勝4敗 防3.50契約金3000万円
2015(24歳)1500万円15試 3勝10敗 防3.51
2016(25歳)2000万円16試 3勝5敗 防3.63
2017(26歳)2500万円66試 4勝1敗 15H 防2.39
2018(27歳)4500万円61試 1勝3敗 10H 防4.94
2019(28歳)5000万円48試 3勝0敗 26H 防1.01
2020(29歳)8000万円41試 5勝2敗 2S 17H 防1.82
2021(30歳)9500万円62試 3勝4敗 1S 41H 防2.65
2022(31歳)1億5000万円57試 1勝6敗 28S 11H 防1.96
2023(32歳)2億円4年契約1年目

入団当時は先発だった

2013年ドラフト6位で阪神タイガースに入団した岩崎優投手。

入団3年目までは先発として投げており、防御率自体は悪くなかった(3.50→3.51→3.63)ものの勝ち運には恵まれず。

2016年のシーズン終盤、チーム編成上の都合で中継ぎに転向したところ好投

この好投で翌年からの本格的な中継ぎ転向が決まり、ここから岩崎投手の中継ぎ投手としてのプロ野球人生がスタートしました。

モグルくん

結果的に中継ぎで花開いたわけで良い転向になりました。

9年目で1億円プレイヤーになり、10年目に4年契約

中継ぎ転向後は毎年少しずつ年俸を上げていき、9年目となる2022年に自身初の1億円プレイヤーに

更に2022年は国内FA権取得年でもあり、オフにはFA権を行使した上で4年契約を締結して残留。

この4年契約で年俸が2億円に到達したことで、チーム内のリリーフ投手年俸1位になりました。

岩崎優の現在の契約内容や2024年の年俸はいくら?【阪神】

阪神・岩崎優投手の2024年の年俸は2億円と予想されます。

前述の通り、岩崎投手は2023年から4年契約を締結。

契約内容は、報道では4年総額8億円と報じられていることから、2024年の年俸は総額8億円を契約期間の4年で割った2億円であると考えられます。

スクロールできます
年度(満年齢)年俸特記事項
2023(32歳)2億円4年契約1年目
2024(33歳)2億円?4年契約2年目
2025(34歳)2億円?4年契約3年目
2026(35歳)2億円?4年契約4年目

岩崎優の生涯年俸額は?

阪神・岩崎優投手の生涯年俸額は7億1660万円です。

ドラフト契約金3000万円
総年俸額6億8660万円
生涯年俸7億1660万円

4年契約が終わる2026年までを加味すると13億1660万円となります。

岩崎優の年俸推移と成績!2023年の年俸や生涯年俸額は?【まとめ】

この記事では、阪神・岩崎投手の2023年の年俸額や過去の年俸推移、これまでに稼いだ総年俸額について紹介しました。

岩崎投手の2023年の年俸額は2億円、これまでに稼いだ総年俸額は7億1660万円です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次