現役時代は、高い走力と堅守が魅力の二塁手だった荒木雅博氏。
井端弘和氏との二遊間は「アライバコンビ」と言われ、当時落合監督が進めていた守り勝つ野球の象徴とされていました。
この記事では、荒木雅博氏の現役時代の年俸推移と年度別成績、現在の仕事内容について紹介していきます。
目次
荒木雅博の現役時代の年俸推移と年度別成績【中日】
荒木雅博氏の現役時代の年俸推移と年度別成績がこちら。
スクロールできます
年度(満年齢) | 年俸 | 打撃成績 | 追記事項 |
---|---|---|---|
1996(19歳) | 600万円 | 一軍出場なし | 契約金6000万円 |
1997(20歳) | 620万円 | 63試 率.179 0本 2点 12盗 | – |
1998(21歳) | 1200万円 | 7試 率.000 0本 0点 0盗 | – |
1999(22歳) | 1200万円 | 16試 率.250 0本 0点 1盗 | – |
2000(23歳) | 1100万円 | 40試 率.200 0本 3点 3盗 | – |
2001(24歳) | 1200万円 | 111試 率.338 4本 23点 13盗 | – |
2002(25歳) | 3000万円 | 131試 率.259 2本 18点 16盗 | – |
2003(26歳) | 3600万円 | 133試 率.237 3本 41点 16盗 | – |
2004(27歳) | 4500万円 | 138試 率.292 3本 44点 39盗 | – |
2005(28歳) | 9000万円 | 145試 率.291 2本 41点 42盗 | – |
2006(29歳) | 1億3000万円 | 112試 率.300 2本 31点 30盗 | – |
2007(30歳) | 1億4000万円 | 113試 率.263 1本 25点 31盗 | – |
2008(31歳) | 1億3500万円 | 130試 率.243 4本 28点 32盗 | – |
2009(32歳) | 1億5000万円 | 140試 率.270 2本 38点 37盗 | 5年契約1年目 |
2010(33歳) | 1億7500万円 | 136試 率.294 3本 39点 20盗 | 5年契約2年目 |
2011(34歳) | 2億円 | 135試 率.263 2本 24点 18盗 | 5年契約3年目 |
2012(35歳) | 2億円 | 129試 率.251 3本 31点 12盗 | 5年契約4年目 |
2013(36歳) | 1億7000万円 | 105試 率.222 0本 19点 12盗 | 5年契約5年目 |
2014(37歳) | 1億200万円 | 109試 率.268 1本 21点 17盗 | – |
2015(38歳) | 1億1000万円 | 97試 率.251 0本 13点 9盗 | – |
2016(39歳) | 8800万円 | 93試 率.246 1本 16点 13盗 | – |
2017(40歳) | 7040万円 | 85試 率.249 0本 8点 5盗 | – |
2018(41歳) | 7000万円 | 52試 率.268 1本 3点 0盗 | 一軍内野守備走塁コーチ兼任 |
俊足堅守の二塁手
1995年ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団した荒木雅博氏。
プロ野球歴代11位となる通算378盗塁を決めてきた俊足と、ゴールデングラブ賞6回受賞の卓越したセカンドの守備が魅力の選手でした。

井端氏との二遊間(通称アライバ)は、落合監督が標榜した守り勝つ野球の代名詞でした。
荒木雅博の主な実績
- 盗塁王:1回(2007年)
- ベストナイン:3回(2004年~2006年)
- ゴールデングラブ賞:6回(2004年~2009年)
晩年は一軍内野守備走塁コーチを兼任しながらプレイし、2018年に41歳で現役を引退。
自身最高年俸は2億円でした。
あわせて読みたい




井端弘和の現役時代の年俸推移と成績!現在の仕事内容は?
現役時代は堅守の遊撃手、そして選球眼が良くて右打ちが上手ないやらしいバッターとして知られていた井端弘和氏。 荒木雅博との二遊間、通称「アライバ」コンビとしても…
荒木雅博の現役時代の生涯年俸は?
荒木雅博氏の現役時代の生涯年俸は20億6060万円です。
項目 | 年俸額(日本円) |
---|---|
ドラフト契約金 | 6000万円 |
年俸総額 | 20億60万円 |
生涯年俸 | 20億6060万円 |
あわせて読みたい




【歴代】日本人プロ野球選手の生涯年俸ランキング!大谷翔平は何位?
成功すれば億を稼げるスポーツ選手の花形・プロ野球選手。 この記事では、日本人プロ野球選手が生涯で稼いだ年俸額ランキングを紹介していきます。 【【歴代】日本人プ…
荒木雅博の現在の仕事内容は?
荒木雅博氏は2018年シーズンをもって現役を引退。
引退後は一貫して中日のコーチを務めています。
荒木雅博のコーチ歴
- 2018年:選手兼任一軍内野守備走塁コーチ
- 2019年:二軍内野守備走塁コーチ
- 2020年~:一軍内野守備走塁コーチ



現役時代は守備・走塁のスペシャリストだったので、うってつけの人材ですね!
現在は一軍内野守備走塁コーチとして、若手育成に舵を取った中日の守備力底上げに尽力しています。
あわせて読みたい




立浪和義の現役時代の年俸推移と成績!監督としての年俸や契約年数は?
2022年から中日ドラゴンズの監督を務めている立浪和義。 現役時代はミスタードラゴンズと呼ばれ、NPBにおける歴代二塁打記録(487本)を持っている名選手でした。 この…
荒木雅博の現役時代の年俸推移と成績!現在の仕事内容は?【まとめ】
この記事では、荒木雅博氏の現役時代の年俸推移と年度別成績、現在の仕事内容について紹介しました。
荒木雅博氏の現役時代の生涯年俸は20億6060万円です。
引退後は一貫して中日のコーチを務めており、現在は一軍内野守備走塁コーチとして若手が多い中日の守備力の底上げに尽力しています。