2021年にポスティングでメジャーリーグに挑戦し、2023年から日本球界に復帰した有原航平投手。
年俸が高騰しやすいメジャー帰りということもあって、「ソフトバンクでの年俸はどれぐらい?」と気になる方が多いようです。
そこでこの記事では、有原投手の2023年の年俸や年俸推移、生涯年俸について紹介していきます。
有原航平の2023年の年俸はいくら?【ソフトバンク】
ソフトバンクホークス・有原航平投手の2023年の年俸は5億円です。
2022年まではMLBのテキサス・レンジャーズに在籍。
残念ながらメジャーでは結果を残せず、2023年からソフトバンクホークスに3年契約で国内復帰。
ソフトバンクは有原投手の他にも外国人の獲得も熱心に行い、2023年のチーム総年俸が1位になりました。

有原航平の年俸推移【日本ハム/メジャー/ソフトバンク】
ソフトバンクホークス・有原投手の年俸推移です。
年度(年齢) | 所属 | 年俸(M=百万) | 特記事項 |
---|---|---|---|
2015(23歳) | 日本ハム | 1500万円 | 契約金1億円 |
2016(24歳) | 日本ハム | 3000万円 | – |
2017(25歳) | 日本ハム | 6000万円 | – |
2018(26歳) | 日本ハム | 7000万円 | – |
2019(27歳) | 日本ハム | 7000万円 | – |
2020(28歳) | 日本ハム | 1.45億円 | オフにポスティング |
2021(29歳) | テキサス・レンジャーズ | $2.6M(約3.1億円) | 2年契約1年目 |
2022(30歳) | テキサス・レンジャーズ | $3.6M(約4.3億円) | 2年契約2年目 |
2023(31歳) | ソフトバンク | 5億円 | 3年契約1年目 |
2020年オフにポスティングでMLB移籍
有原投手は、キャリア6年目の2020年オフにポスティングでメジャー挑戦を表明。
その時のポスティング譲渡金は124万ドル(当時のレートで約1.3億円)でした。
譲渡金は、2018年以降「選手の契約総額との連動方式」に変更されていて、日本ハムにとっては割に合わない金額となりました。

エース級を取られて1.3億円ですからね。
ポスティングの譲渡金については、こちらの記事で詳しく解説しています。


「ポスティングで疑似FA」と不満の声も
「ポスティングでMLB移籍→古巣・日本ハム以外のチームへ移籍」という流れは、ルール上問題はないものの、倫理的な観点から一部ファンは不快に思っているようです。
有原選手の件は議論の余地がある前例を残してしまいましたからな。「FAをとっていないのにポスティングを使って海外チームを経験した上に古巣と違う球団に復帰する」というのは人によっては相当不快なことでしょう。
Twitterより引用
有原投手がもし日本ハムに残っていた場合、
- 国内FA権取得は最速で2021年オフ
- 海外FA権取得は最短で2023年オフ
でした。
ですが現状の制度では、ポスティングでMLBの球団を経由すると、MLBの契約が満了するタイミングでFAになることができます。
つまりポスティングを利用して、FAのタイミングを早めることができるわけです。



有原投手は当然MLBでずっと活躍する予定だったはずなので、意図的にやったわけではありません。
これにより、2022年にFAになった有原投手は3年15億円でソフトバンクホークスへ移籍。
本人が意図的にやったわけではないにしろ、日本ハムのファンからすると気持ちの良いものではなさそうですね。
有原航平の現在の契約内容や2024年の年俸額は?
有原投手の2024年の年俸は5億円です。
2023年からソフトバンクホークスとの3年総額15億円の契約を締結しているため、2025年までは年俸5億円が保証されています。
年度(年齢) | 所属 | 年俸 | 特記事項 |
---|---|---|---|
2023(31歳) | ソフトバンク | 5億円 | 3年契約1年目 |
2024(32歳) | ソフトバンク | 5億円 | 3年契約2年目 |
2025(33歳) | ソフトバンク | 5億円 | 3年契約3年目 |


有原航平の生涯獲得年俸額は?
ソフトバンクホークス・有原航平投手の生涯年俸は、約27億3000万円です。
この生涯年俸は、2025年までの3年契約で保証されている分を含みます。
NPB契約金 | 1億円 |
NPB総年俸額 | 18億9000万円 |
MLB契約金+年俸額 | 約7億4000万円 |
生涯年俸(日本円) | 約27億3000万円 |
【2023年】有原航平の年俸推移!ソフトバンクの年俸や生涯年俸は?【まとめ】
この記事では、ソフトバンクホークス・有原投手の2023年の年俸や年俸推移、生涯年俸について紹介してきました。
有原投手の2023年の年俸は5億円で、ソフトバンクとの3年契約満了までの生涯年俸は約27億3000万円。
ポスティングでMLBを経由してのソフトバンク移籍の流れは、物議を醸す結果となってしまいました。