2023年からFAでソフトバンクホークスに移籍した近藤健介選手。
巷では超高額契約とも噂されており、年俸は一体いくらなの?と気になる方が多いようです。
そこでこの記事では、ソフトバンク・近藤選手の2023年の年俸や過去の年俸推移、これまでの総年俸額について紹介していきます。
近藤健介の2023年の年俸はFAで7億?【ソフトバンク】
ソフトバンク・近藤健介選手の2023年の年俸は2億5500万円です。
FA移籍によって年俸が7億円になったとも言われていますが、FA移籍した選手の年俸は前年の現状維持が上限となる決まりになっています。(一部例外あり)

2024年以降の年俸については後述します。
近藤健介の年俸推移【日本ハム/ソフトバンク】
近藤健介選手の年俸推移がこちら。
年度(年齢) | チーム | 年俸 | 成績(打=打率、出=出塁率) | 特記事項 |
---|---|---|---|---|
2012(19歳) | 日本ハム | 500万円 | 打.192 0本 2点 出.241 | 契約金3000万円 |
2013(20歳) | 日本ハム | 650万円 | 打.152 0本 2点 出.269 | – |
2014(21歳) | 日本ハム | 720万円 | 打.258 4本 28点 出.295 | – |
2015(22歳) | 日本ハム | 1800万円 | 打.326 8本 60点 出.405 | – |
2016(23歳) | 日本ハム | 4800万円 | 打.265 2本 27点 出.337 | – |
2017(24歳) | 日本ハム | 4300万円 | 打.413 3本 29点 出.567 | – |
2018(25歳) | 日本ハム | 5600万円 | 打.323 9本 69点 出.427 | – |
2019(26歳) | 日本ハム | 1億円 | 打.302 2本 59点 出.422 | – |
2020(27歳) | 日本ハム | 1億5000万円 | 打.340 5本 60点 出.465 | 3年契約1年目 |
2021(28歳) | 日本ハム | 1億9500万円 | 打.298 11本 69点 出.413 | 3年契約2年目 |
2022(29歳) | 日本ハム | 2億5500万円 | 打.302 8本 41点 出.418 | 3年契約3年目 |
2023(30歳) | ソフトバンク | 2億5500万円 | – | 7年契約1年目 |
圧倒的な選球眼を持つ巧打者
2011年ドラフト4位で北海道日本ハムファイターズに入団した近藤選手。
高卒1年目から一軍の試合に出始め、4年目には規定打席に到達し打率3割達成。


2017年は231打席で打率.413、60四球を選んで出塁率.567という異次元の巧打と選球眼を見せました。



出塁率.567は、ほぼ塁に出ているレベルです。
一方で怪我が多く、自身2度目の規定打席に到達した2018年オフの契約更改でようやく1億円に到達。
その後も2018年から4年連続出塁率が4割を超えるなど、圧倒的な出塁能力を武器に活躍し、日本ハムでの最高年俸は2億5500万円まで上がりました。



長打力を武器にしていないバッターでここまで四球を選べるのは、本当に選球眼が優れている証拠です。
FAでソフトバンク入り
2022年オフに海外FA権を行使。
類まれなる出塁能力と巧打を誇る近藤選手には、パ・リーグの5球団が獲得に手を挙げました。



パ・リーグの各球団は近藤選手の凄さを誰よりも知っていますからね。
- 日本ハム(残留)
- ソフトバンク
- オリックス
- 西武
- ロッテ
結局、ソフトバンクへの移籍が決定。
契約内容は7年総額50億円、年俸は7億円とも言われています。
もし本当に7億円であれば余裕で年俸ランキング1位ですが、本人が否定していることから6億円程度になると推定されます。(後述)
近藤健介の現在の契約内容や2024年の年俸額は?【ソフトバンク】
近藤健介選手の2024年の年俸は明らかにされていませんが、6億円と予想されます。
予想の根拠は、近藤選手自身が「ギータさんより高いことは絶対ない」と言い切っているところです。
「ギータさん」こと柳田選手の年俸は2023年時点で6億2000万円。
これより高いことはないということなので、2024年の基本給は6億円前後ではないかと推定されます。



契約内容は非公開なので推定です。


とはいえ、柳田選手は年齢的にもこれから全盛期のような活躍は難しくなってきます。
一方で、近藤選手は年齢的にまだまだこれからの選手。



いつかは柳田選手の年俸を超える日が来てもおかしくはありません。
また、近藤選手は日本ハムと変動制の複数年契約を結んだ過去があり、ソフトバンクにおいても大活躍した翌年に7億円、8億円と上がるような契約になっている可能性はあります。
年度(年齢) | 年俸 | 特記事項 |
---|---|---|
2023(30歳) | 2億5500万円 | 7年契約1年目 |
2024(31歳) | 6億円? | 7年契約2年目 |
2025(32歳) | ? | 7年契約3年目 |
2026(33歳) | ? | 7年契約4年目 |
2027(34歳) | ? | 7年契約5年目 |
2028(35歳) | ? | 7年契約6年目 |
2029(36歳) | ? | 7年契約7年目 |


近藤健介の生涯年俸額は?
近藤健介選手の生涯年俸額は11億6870万円です。
NPB契約金 | 3000万円 |
NPB総年俸額 | 11億3870万円 |
生涯年俸 | 11億6870万円 |
これは2023年までの金額であり、残りの契約期間の総額を合わせると50億円を軽く超える生涯年俸額となります。
近藤健介の年俸推移と成績!2023年の年俸や生涯年俸額は?【まとめ】
この記事では、ソフトバンク・近藤選手の2023年の年俸や過去の年俸推移、これまでの総年俸額について紹介してきました。
近藤選手の2023年の年俸は2億5500万円で、これまでの生涯年俸額は11億6870万円です。
複数年契約によって2024年以降は年俸が跳ね上がり、近藤選手自身の発言によるとその額は推定6億円前後になると見られます。

