ルーキーイヤーから打てるショートとして活躍していたものの、近年は出場機会を失っている楽天・茂木栄五郎選手。
2023年オフにはFA権行使の噂が出ており注目を集めています。
この記事では、楽天・茂木選手の2023年の年俸額や過去の年俸推移、FAランクについて紹介していきます。
茂木栄五郎の2023年の年俸はいくら?【楽天】
茂木栄五郎選手の2023年の年俸は7400万円です。
【2023年】茂木栄五郎は年俸ランキングで何位?
プロ野球全体 | 170位 |
東北楽天ゴールデンイーグルス | 14位 |
茂木選手の年俸ランキングはプロ野球全体で170位。
楽天のチーム内では14位です。

茂木栄五郎の年俸推移と年度別成績【楽天】
楽天・茂木栄五郎選手の年俸推移と年度別成績がこちら。
年度(満年齢) | 年俸 | 成績 |
---|---|---|
2016(23歳) | 1200万円 | 117試 率.278 7本 40点 OPS.738 |
2017(24歳) | 3200万円 | 103試 率.296 17本 47点 OPS.867 |
2018(25歳) | 6400万円 | 100試 率.247 7本 24点 OPS.677 |
2019(26歳) | 5100万円 | 141試 率.282 13本 55点 OPS.779 |
2020(27歳) | 8100万円 | 73試 率.301 7本 33点 OPS.852 |
2021(28歳) | 7400万円 | 120試 率.259 14本 53点 OPS.770 |
2022(29歳) | 8400万円 | 73試 率.223 9本 30点 OPS.695 |
2023(30歳) | 7400万円 | 8試 率.083 0本 1点 OPS.267 |
走攻守に優れるが近年は出場機会を失っている
2015年ドラフト3位で東北楽天ゴールデンイーグルスに入団した茂木栄五郎選手。
入団直後から一軍でコンスタントに活躍していましたが、同時に故障での離脱が多い選手でした。
- 2016年:守備時の交錯で裂傷。
- 2017年:右肘を痛め離脱。
- 2018年:左ふくらはぎ痛(死球による)で離脱し、その後左肩痛を発症。
- 2020年:腰痛で離脱。
- 2021年:コンディション不良による離脱。
2022年以降は比較的健康ですが、自身の不調と若手の台頭もあって2022年は73試合、2023年は8試合と徐々に出場機会を失っている状況。
そういった状況もあってか、2023年オフにはFA権行使の情報が出てきています。

2024年に30歳とまだ老け込む年ではないため、出場機会を求めての移籍は全然アリです。


茂木栄五郎のFAランクは?
茂木栄五郎選手がもしFA宣言した場合、FAランクはBランク(10位)となります。
楽天のFAランク一覧
FAランクは年俸額が多い日本人選手上位3名がAランク、上位4位~10位がBランクとなり、楽天のFAランク一覧は以下の通りです。
ランク | 選手名 | 推定年俸 | 守備 | 年数 | 年齢 |
---|---|---|---|---|---|
A | 浅村 栄斗 | 5億円 | 内野手 | 15年 | 32歳 |
A | 田中 将大 | 4億7500万円 | 投手 | 10年 | 34歳 |
A | 則本 昂大 | 3億円 | 投手 | 11年 | 32歳 |
B | 岸 孝之 | 2億5000万円 | 投手 | 17年 | 38歳 |
B | 松井 裕樹 | 2億5000万円 | 投手 | 10年 | 27歳 |
B | 鈴木 大地 | 2億円 | 内野手 | 12年 | 33歳 |
B | 島内 宏明 | 1億2000万円 | 外野手 | 12年 | 33歳 |
B | 炭谷 銀仁朗 | 1億円 | 捕手 | 18年 | 35歳 |
B | 辛島 航 | 8000万円 | 投手 | 15年 | 32歳 |
B | 茂木 栄五郎 | 7400万円 | 内野手 | 8年 | 29歳 |
Bランクの選手には補償が必要
Bランクの選手がFA宣言した場合は補償が必要で、内容はこのようになります。
茂木栄五郎の生涯年俸額は?
茂木栄五郎選手の生涯年俸額は5億3200万円です。
ドラフト契約金 | 6000万円 |
総年俸額 | 4億7200万円 |
生涯年俸 | 5億3200万円 |


【2023年】茂木栄五郎の年俸推移と成績!FAランクは?【まとめ】
この記事では、楽天・茂木選手の2023年の年俸額や過去の年俸推移、FAランクについて紹介しました。
茂木栄五郎選手の2023年の年俸は7400万円、生涯年俸額は5億3200万円です。
2023年オフにFA権行使を示唆しており、もしFA宣言した場合のランクはBランクとなります。