プロ野球史上唯一のトリプルスリー複数回達成など、日本屈指の実績を誇る山田哲人選手。
もはや「日本球界の顔」であり、「年俸はいくらもらってるの?」と気になる方が多いようです。
そこでこの記事では、山田哲人選手の2023年の年俸額や年俸推移、生涯年俸額について紹介していきます。
山田哲人の2023年の年俸はいくら?【ヤクルト】
ヤクルト・山田哲人選手の2023年の年俸は5億円です。
2023年のNPB年俸ランキングでは6位に相当し、ヤクルトの中では村上宗隆選手の6億円に次ぐ2位です。

山田哲人の年俸推移【ヤクルト】
ヤクルト・山田哲人選手の入団以来の年俸推移がこちら。
年度(年齢) | 年俸 | 成績 | 特記事項 |
---|---|---|---|
2011(19歳) | 720万円 | 出場なし | 契約金7500万円 |
2012(20歳) | 800万円 | .250 1本 1点 0盗 | – |
2013(21歳) | 1000万円 | .283 3本 26点 9盗 | – |
2014(22歳) | 2200万円 | .324 29本 89点 15盗 | – |
2015(23歳) | 8000万円 | .329 38本 100点 34盗 | – |
2016(24歳) | 2億2000万円 | .304 38本 102点 30盗 | – |
2017(25歳) | 3億5000万円 | .247 24本 78点 14盗 | – |
2018(26歳) | 2億8000万円 | .315 35本 98点 33盗 | – |
2019(27歳) | 4億3000万円 | .271 35本 98点 33盗 | – |
2020(28歳) | 5億円 | .254 12本 52点 8盗 | 国内FA権取得も行使せず |
2021(29歳) | 5億円 | .272 34本 101点 4盗 | 7年契約1年目 |
2022(30歳) | 5億円 | .243 23本 65点 10盗 | 7年契約2年目 |
2023(31歳) | 5億円 | – | 7年契約3年目 |
トリプルスリー3度達成の名選手
山田哲人選手は2010年ドラフト1位でヤクルトスワローズに入団。
3年目の2013年には才能の片りんを見せ始め、2014年から完全にレギュラーに定着しました。
山田選手はそこから毎年コンスタントに大活躍。
日本で唯一のトリプルスリーを複数回達成している選手で、入団10年目の2020年には年俸5億円に到達しました。
- 2015年
- 2016年
- 2018年
FAせず7年総額35億円の契約
近年は、ここまで飛び抜けた選手だとポスティングでメジャー挑戦する流れが主流になっていました。
直近だと鈴木誠也選手や吉田正尚選手が挙げられ、年俸が一気に10億円以上に跳ね上がりました。


そんな流れの中、山田選手は国内FA権取得の段階でヤクルト一筋を宣言し、7年総額35億円で残留。
一方で、鈴木選手や吉田選手は、MLB挑戦によって5年総額100億円付近の契約を得ています。
この年俸差が生まれる理由は日本とメジャーの放映権料の規模の違いにあるのですが、詳しくはこちらの記事で解説しています。

年俸が高い故に結婚できない
有名かつ高額年俸をもらう山田選手は、時に週刊誌のターゲットにされます。

報道に関しては、イケメンでお金持ちで知名度もあるので「有名税」として仕方ない部分があります。
ちなみに、山田選手は現在独身。
結婚しない理由として考えられるのが、付き合っている女性がお金が好きなのか、自分を好きなのか分からないというもの。
坂本勇人選手のように、高額年俸をもらっても独身を貫く選手もいるので、現役の間は結婚しないかもしれません。


山田哲人の現在の契約内容や2024年の年俸額は?
ヤクルト・山田哲人選手の2024年の年俸額は5億円です。
山田選手は2021年からヤクルトと7年契約中。
2027年までは年俸5億円が保証されています。
年度(年齢) | 年俸 | 特記事項 |
---|---|---|
2021(29歳) | 5億円 | 7年契約1年目 |
2022(30歳) | 5億円 | 7年契約2年目 |
2023(31歳) | 5億円 | 7年契約3年目 |
2024(32歳) | 5億円 | 7年契約4年目 |
2025(33歳) | 5億円 | 7年契約5年目 |
2026(34歳) | 5億円 | 7年契約6年目 |
2027(35歳) | 5億円 | 7年契約7年目 |


山田哲人の生涯年俸額は?
ヤクルト・山田哲人選手の生涯年俸額は88億8940万円です。
NPB契約金 | 7500万円 |
NPB総年俸額 | 54億720万円 |
生涯年俸 | 88億8940万円 |
山田選手の生涯年俸は、ヤクルトの大先輩でレジェンド選手の青木宣親選手をも超えます。



青木選手はMLBで長い事プレイしたため、62歳からMLB年金がもらえます。
青木選手の年俸推移やメジャーの年金額については、こちらの記事で詳しく解説しています。


山田哲人の年俸推移と成績!2023年の年俸や生涯年俸額は?【まとめ】
この記事では、山田哲人選手の2023年の年俸額や年俸推移、生涯年俸額について紹介してきました。
山田選手の2023年の年俸額は5億円です。
生涯年俸額は約90億円まで達し、将来の監督・コーチ就任もほぼ確実視されるレジェンド選手です。