2023年は8名の日本人が所属し、2024年も山本由伸など日本を代表する選手が挑戦予定のメジャーリーグ(MLB)。
この記事では、2024年のメジャーリーグ年間スケジュール(オープン戦/開幕戦/オールスター/ワールドシリーズ日程)について紹介していきます。
【2024年】メジャーリーグ年間スケジュール概要【日本時間】
2024年MLB年間スケジュールの概要は以下の通りです。
イベント | 日程(日本時間) |
---|---|
キャンプ(スプリングトレーニング) | 2月10日~ |
オープン戦 | 2月23日~ |
ドミニカシリーズ(レッドソックスvsレイズ) | 3月10日・11日 |
韓国シリーズ(ドジャースvsパドレス) | 3月20日・21日 |
開幕戦 | 3月29日 |
メキシコシティシリーズ(アストロズvsロッキーズ) | 4月28日・29日 |
ロンドンシリーズ(メッツvsフィリーズ) | 6月9日・10日 |
オールスターゲーム@テキサス・アーリントン | 7月17日 |
ポストシーズン | 未定 |
【2024年】メジャーリーグのキャンプインはいつ?キャンプ地はどこ?
2024年1月19日、キャンプ日程が発表となりました。
各日本人メジャーリーガーのキャンプ入り日やキャンプ地は以下の通りです。
選手名 | チーム | キャンプ入り日 | キャンプ地 |
---|---|---|---|
大谷翔平 | ドジャース | 2月9日(日本時間10日) | アリゾナ州グレンデール |
山本由伸 | ドジャース | 2月9日(日本時間10日) | アリゾナ州グレンデール |
ダルビッシュ有 | パドレス | 2月11日(日本時間12日) | アリゾナ州ピオリア |
松井裕樹 | パドレス | 2月11日(日本時間12日) | アリゾナ州ピオリア |
今永昇太 | カブス | 2月14日(日本時間15日) | アリゾナ州メサ |
千賀滉大 | メッツ | 2月14日(日本時間15日) | フロリダ州ポートセントルーシー |
藤浪晋太郎 | メッツ | 2月14日(日本時間15日) | フロリダ州ポートセントルーシー |
前田健太 | タイガース | 2月14日(日本時間15日) | フロリダ州レイクランド |
上沢直之 | レイズ | 2月14日(日本時間15日) | フロリダ州ポートシャーロット |
菊池雄星 | ブルージェイズ | 2月15日(日本時間16日) | フロリダ州ダニーデン |
鈴木誠也 | カブス | 2月19日(日本時間20日) | アリゾナ州メサ |
吉田正尚 | レッドソックス | 2月19日(日本時間20日) | フロリダ州フォートマイヤーズ |
ラーズ・ヌートバー | カージナルス | 2月19日(日本時間20日) | フロリダ州ジュピター |
筒香嘉智 | ジャイアンツ | 2月20日(日本時間21日) | アリゾナ州スコッツデール |
【2024年】メジャーリーグのオープン戦日程は?
2024年MLBのオープン戦は2月23日から開始。
日本人メジャーリーガーのオープン戦日程

【2024年】メジャーリーグの開幕戦はいつ?
2024年MLB開幕戦は3月29日(日本時間)一斉開幕となります。
ドジャースとパドレスは韓国で開幕戦
ただし、ドジャースとパドレスに関しては、MLBワールドツアーの一環で韓国・ソウルにて開幕戦が行われます。
「韓国(ソウル)シリーズ」と称し、3月20日・21日に開催。
2023年にゴールドグラブ賞を受賞したパドレスの守備職人・キム・ハソンやダルビッシュ有、松井裕樹は参加が確定しています。
対戦相手のドジャースにもベッツやフリーマンなどスーパースターが在籍。
ここに大谷翔平や山本由伸が新たに加入したため、韓国シリーズが大盛り上がりになるのは間違いないでしょう。

2024年からのルール変更
MLBは毎年ルール変更を行っており、2024年もブロッキングベースやピッチクロックなどのルールに変更があります。
詳しくは下記の記事にて紹介しています。

【2024年】メジャーリーグのレギュラーシーズンはいつからいつまで?
2024年メジャーリーグのレギュラーシーズンは3月20日~9月30日の日程で予定されています。
ドジャースの全試合日程は?

2024年MLB試合数は?
例年通り、下記2リーグで各3地区に分かれて162試合での開催となります。

- アメリカンリーグ(15チーム)
- 東地区(5チーム)
- 中地区(5チーム)
- 西地区(5チーム)
- ナショナルリーグ(15チーム)
- 東地区(5チーム)
- 中地区(5チーム)
- 西地区(5チーム)
レギュラーシーズン162試合の内訳は?
レギュラーシーズン162試合の内訳は下記の通り。
同リーグ・同地区との対戦が全52試合、同リーグ・別地区との対戦が全64試合、別リーグとの対戦(インターリーグ)が全46試合となっています。
対戦カード | 該当球団数 | 試合数 |
---|---|---|
同じリーグ、同じ地区 | 4 | 4チーム×13試合=52試合 |
同じリーグ、別地区 | 10 | 4チーム×7試合=28試合 6チーム×6試合=36試合 合計64試合 |
別リーグ | 15 | 14チーム×3試合=42試合 1チーム×4試合=4試合 合計46試合 |
詳しいMLBレギュラーシーズンの流れは?
こちらの記事でレギュラーシーズンの流れを詳しく解説しています。

【2024年】メジャーリーグのオールスターはいつ開催?

メジャーリーグオールスターゲーム2024は日本時間7月17日(水)に開催されます。
開催球場は、テキサス・レンジャーズの本拠地、グローブライフ・フィールド(写真・上)。
ここに大谷選手をはじめ、日本人選手が出場できるかどうかが焦点となりそうです。
MLBオールスター2024の放送・配信は?
例年、MLBオールスターはNHK総合(生中継)で放送されます。
ライブ配信はNHKプラスが行っており、基本的にはこの2つで解決できる形となっています。
もしライブで見れない場合は、YouTubeでMLB公式がハイライト動画を流してくれるのでそれで充分であると言えます。
【2024年】メジャーリーグのポストシーズン/ワールドシリーズはいつ?
2024年MLBポストシーズンのスケジュールはまだ発表されていません。

発表され次第追記いたします。