2023年、新人ながら11勝をあげたドジャース期待の若手右腕、ボビー・ミラー選手。
この記事では、ミラー選手の2024年の年俸額や過去の年俸推移、現在の契約内容や生涯年俸について紹介していきます。
ボビー・ミラーの2024年の年俸はいくら?【ドジャース】
ボビー・ミラー選手の2024年の年俸は9200万円です。
2023年のミラー選手は5月にメジャー初昇格。
22試合に先発、124.1回を投げて防御率3.76、WHIP1.10とルーキーイヤーにしては十分すぎる成績を残しました。
メジャーリーグでは、登録日数が3年経過するまではほぼ最低保証年俸で契約せざるを得ないため、来季の年俸は77万ドル(推定)となります。
ボビー・ミラーの年俸推移と年度別成績【ドジャース】
ボビー・ミラー選手のこれまでの年俸推移と年度別成績がこちら。
年度(満年齢) | チーム | 年俸(ドル) | 年俸(日本円) | 成績 | 追記事項 |
---|---|---|---|---|---|
2020(26歳) | LAD | – | – | マイナー開催なし | 契約金$2,200,000 |
2021(27歳) | LAD | $12,600 | 151万円 | A+/2A:17試 2勝2敗 防2.40 | – |
2022(28歳) | LAD | $17,500 | 210万円 | 2A/3A:24試 7勝7敗 防4.25 | – |
2023(29歳) | LAD | $507,101 | 6100万円 | 3A:4試 1勝1敗 防5.65 MLB:22試 11勝4敗 防3.76 | ボーナスプール$406,035 |
2024(30歳) | LAD | $770,000 | 9200万円 | – | – |
- LAD:ロサンゼルス・ドジャース
【経歴】期待の若手先発右腕
MLBドラフト1巡目(全体29位)でドジャースに入団。
2021年にマイナーでデビュー。
マイナー通算45登板、183回を投げて防御率3.79、奪三振率11.2、K/BB4.05という成績を残し、実質プロ2年目の2022年には3Aへ昇格。
開幕は3Aスタート、5月にメジャー昇格。シーズン22先発で11勝をあげる活躍で、年俸調停前の活躍した若手選手に分配されるボーナスプールから$406,035を得た。
ボビー・ミラーの投球の特徴
英語名 | Bobby Miller |
---|---|
生年月日(年齢) | 1999/4/5(25歳) |
投打 | 右左 |
2023年成績 | 22試 11勝4敗 124.1回 防3.76 WHIP1.10 |
160キロを超えるフォーシームとツーシームが全投球の5割近くを占める本格派右腕。
持ち球は投球割合順にフォーシーム(28.4%)、ツーシーム(19.7%)、カーブ(18.5%)、スライダー(16.7%)、チェンジアップ(16.0%)。
コントロールも悪くなく、マイナー通算BB/9は2.8、2023年のMLBにおいても2.3と安定。奪三振能力も高く、K/BBも3.72と良好。
2024年のドジャースのローテーションは年間通じて計算しづらい投手が多く、ミラー選手が規定投球回到達できるかどうかがカギとなりそうです。

ボビー・ミラーの現在の契約内容は?
ボビー・ミラー選手は現状メジャー経験が1年未満。
あと3年間(スーパー2が適用されれば2年)は年俸調停前期間のステータスとなります。
スーパー2とは、本来調停権を得るのに登録日数が3年必要ですが、2年以上3年未満でも登録日数が上位22%以内であれば特例で調停権を得られるというもの。
年度(満年齢) | ステータス |
---|---|
2024(25歳) | 年俸調停前期間1年目 |
2025(26歳) | 年俸調停前期間2年目 ※条件が揃えばオフに年俸調停権取得 |
2026(27歳) | 年俸調停前期間3年目 オフに年俸調停権取得 |
2027(28歳) | 年俸調停期間1年目 |
2028(29歳) | 年俸調停期間2年目 |
2029(30歳) | 年俸調停期間3年目 オフにFA |
このまま順調に育てばドジャースのエースになれる逸材で、FA前にドジャースとの大型契約もあり得ます。
ボビー・ミラーの生涯年俸は?
ボビー・ミラー選手の生涯年俸は4億6600万円です。
項目 | 金額(ドル) | 金額(日本円) |
---|---|---|
ドラフト契約金 | $2,200,000 | 2億6400万円 |
MLB年俸総額 | $1,683,136 | 2億200万円 |
生涯年俸 | $3,883,136 | 4億6600万円 |
