2023年から西武ライオンズの監督に就任した松井稼頭央。
選手時代は日本最強のショートと言われた名選手で、日本人初の内野手メジャーリーガーとしてMLBでプレイした経験があります。
この記事では、松井監督の現役時代の年俸推移と年度別成績、監督としての年俸や契約について紹介していきます。
目次
松井稼頭央の現役時代の年俸推移と年度別成績【西武/メジャー/楽天】
西武・松井監督の現役時代の年俸推移と年度別成績がこちら。
スクロールできます
年度(満年齢) | チーム | 年俸(日本円) | 打撃成績 | 追記事項 |
---|---|---|---|---|
1994(19歳) | 西武 | 480万円 | 一軍出場なし | 契約金5000万円 |
1995(20歳) | 西武 | 490万円 | 69試 率.221 2本 15点 21盗 | – |
1996(21歳) | 西武 | 1250万円 | 130試 率.283 1本 29点 50盗 | – |
1997(22歳) | 西武 | 4000万円 | 135試 率.309 7本 63点 62盗 | – |
1998(23歳) | 西武 | 9500万円 | 135試 率.311 9本 58点 43盗 | – |
1999(24歳) | 西武 | 1億3500万円 | 135試 率.330 15本 67点 32盗 | – |
2000(25歳) | 西武 | 1億9000万円 | 135試 率.322 23本 90点 26盗 | – |
2001(26歳) | 西武 | 2億5000万円 | 140試 率.308 24本 76点 26盗 | – |
2002(27歳) | 西武 | 2億5500万円 | 140試 率.332 36本 87点 33盗 | – |
2003(28歳) | 西武 | 3億5000万円 | 140試 率.305 33本 84点 13盗 | – |
2004(29歳) | NYM | 6億400万円 | 114試 率.272 7本 44点 14盗 | 3年契約1年目 |
2005(30歳) | NYM | 8億4400万円 | 87試 率.255 3本 24点 6盗 | 3年契約2年目 |
2006(31歳) | NYM COL | 9億6400万円 | 70試 率.267 3本 26点 10盗 | 3年契約3年目 |
2007(32歳) | COL | 1億8000万円 | 104試 率.288 4本 37点 32盗 | – |
2008(33歳) | HOU | 6億6000万円 | 96試 率.293 6本 33点 20盗 | 3年契約1年目 |
2009(34歳) | HOU | 6億6000万円 | 132試 率.250 9本 46点 19盗 | 3年契約2年目 |
2010(35歳) | HOU | 6億6000万円 | 27試 率.141 0本 1点 1盗 | 3年契約3年目 |
2011(36歳) | 楽天 | 1億5000万円 | 139試 率.260 9本 48点 15盗 | 2年契約1年目 |
2012(37歳) | 楽天 | 1億5000万円 | 106試 率.266 9本 43点 14盗 | 2年契約2年目 |
2013(38歳) | 楽天 | 1億3000万円 | 125試 率.248 11本 58点 1盗 | – |
2014(39歳) | 楽天 | 1億6000万円 | 128試 率.291 8本 46点 9盗 | – |
2015(40歳) | 楽天 | 1億6000万円 | 126試 率.256 10本 48点 14盗 | 2年契約1年目 |
2016(41歳) | 楽天 | 1億6000万円 | 56試 率.213 2本 13点 3盗 | 2年契約2年目 |
2017(42歳) | 楽天 | 7000万円 | 44試 率.211 2本 10点 0盗 | – |
2018(43歳) | 西武 | 4000万円 | 30試 率.154 0本 2点 1盗 | – |
チーム略称
- NYM:ニューヨーク・メッツ
- COL:コロラド・ロッキーズ
- HOU:ヒューストン・アストロズ
「日本最強ショート」もMLBで通用せず
1993年ドラフト3位で西武ライオンズに入団した松井監督。
走攻守全てが揃った「日本最強ショート」として活躍し、2002年にはトリプルスリーを達成。
MLB移籍前までが特に圧巻で、毎年3割、30本塁打、30盗塁に加えてゴールデングラブ賞も狙えるというスーパープレイヤーでした。
松井稼頭央の実績
- 盗塁王:3回(1997~1999年)
- 最多安打:2回(1999年、2002年)
- 最優秀選手:1回(1998年)
- ベストナイン:7回(1997~2003年)
- ゴールデングラブ賞:4回(1997年、1998年、2002年、2003年)
- トリプルスリー:2002年
このような圧倒的な実績から日本最強ショートと呼ばれていたものの、2004年から挑戦したメジャーリーグではショート失格の烙印を押され、セカンドにコンバート。
MLBではそこそこ打てて走れたものの、圧倒的な成績を残すまでには至らず、2011年に楽天へ移籍。

「あの松井稼頭央でもダメだったか…」と頭を抱えたファンも多かったはず。
あわせて読みたい




【歴代】日本人メジャーリーガーの年俸と成績一覧!ベストナインも!
1964年の村上雅則氏のメジャーデビュー以来、歴代の日本人メジャーリーガーは合計で68名。 この記事では、歴代日本人メジャーリーガーの年俸や成績一覧について紹介し、…
最後は古巣の西武に1年在籍した後、2018年に引退。
現役時代の最高年俸は9億6400万円でした。
松井稼頭央の監督としての年俸推移と年度別成績【西武】
西武・松井監督の監督としての年俸推移と年度別成績がこちら。
スクロールできます
年度(満年齢) | 年俸 | 順位 | 成績 | 契約期間 |
---|---|---|---|---|
2023(48歳) | 7000万円 | – | – | 2年契約1年目 |
2024(49歳) | 7000万円 | – | – | 2年契約2年目 |
松井監督の契約年数は2023年からの2年契約。
2024年まで西武の監督としての地位が保証されています。
あわせて読みたい




【2023年】埼玉西武ライオンズの年俸ランキング!FAの年俸ランクは?
2023年の総年俸が27億9300万円で、全球団の年俸ランキングで5位の西武ライオンズ。 この記事では、埼玉西武ライオンズ全選手の年俸ランキングやFA補償の年俸ランクにつ…
松井稼頭央の生涯年俸は?【現役・監督合計】
西武・松井監督の現役・監督時代合わせた生涯年俸は70億4920万円です。
項目 | 年俸額(日本円) |
---|---|
ドラフト契約金 | 5000万円 |
選手としての年俸総額 | 69億2920万円 |
監督としての年俸総額 | 7000万円 |
生涯年俸 | 70億4920万円 |
あわせて読みたい




【歴代】日本人プロ野球選手の生涯年俸ランキング!大谷翔平は何位?
成功すれば億を稼げるスポーツ選手の花形・プロ野球選手。 この記事では、日本人プロ野球選手が生涯で稼いだ年俸額ランキングを紹介していきます。 【【歴代】日本人プ…
松井稼頭央の現役時代の年俸推移と成績!監督としての年俸や契約年数は?【まとめ】
この記事では、松井監督の現役時代の年俸推移と年度別成績、監督としての年俸や契約について紹介しました。
西武・松井監督の現役・監督時代合わせた生涯年俸は70億4920万円です。
あわせて読みたい




【2023年】プロ野球監督一覧!年俸や年齢、現役時代の実績も紹介!
2023年は4人の新監督が就任した日本のプロ野球。 ガラっと顔ぶれが変わり、贔屓のチームの監督って現役時代どんな選手だったんだろう?年俸は?と気になる方が多いよう…