日本人メジャーリーガーの残り試合数は?

新庄剛志の年俸推移!メジャーの年俸は激安だが年金はもらえる?

新庄剛志の年俸推移!メジャーの年俸は激安だが年金はもらえる?

現在、北海道日本ハムファイターズの監督を務める新庄剛志氏。

現役時代は「記録よりも記憶に残る選手」を自負し、阪神→メジャー→日本ハムで活躍しました。

この記事では、新庄剛志氏の現役時代の年俸推移にフォーカスし、メジャー時代の年俸や年金の受給資格についても紹介していきます。

目次

【阪神/メジャー/日本ハム】新庄剛志の年俸推移【日本円】

阪神、メジャー、日本ハムで活躍した新庄剛志氏の年俸推移です。

スクロールできます
年度(年齢)所属年俸特記事項
1990(19歳)阪神360万円
1991(20歳)阪神400万円
1992(21歳)阪神460万円
1993(22歳)阪神2,200万円
1994(23歳)阪神4,300万円
1995(24歳)阪神5,500万円
1996(25歳)阪神4,900万円
1997(26歳)阪神5,700万円
1998(27歳)阪神7,300万円
1999(28歳)阪神6,200万円
2000(29歳)阪神7,800万円FA
2001(30歳)ニューヨーク・メッツ$200,000(約2,200万円)契約金$300,000
2002(31歳)サンフランシスコ・ジャイアンツ$1,350,000(約1.35億円)
2003(32歳)ニューヨーク・メッツ$600,000(約6,000万円)ノンテンダーFA
2004(33歳)日本ハム8,000万円契約金4,000万円
2年契約1年目
2005(34歳)日本ハム8,000万円2年契約2年目
2006(35歳)日本ハム2.2億円

初めて1億円プレイヤーになったのは31歳の頃

阪神で長い間主力選手として活躍した新庄氏ですが、阪神では年俸が1億円を超えることはありませんでした。

最高で7,800万円。

初めて1億円プレイヤーになったのは、メジャー2年目の2002年。

ちなみに年俸が1億を超えたのは、この2002年と引退年となった2006年の2回のみ

アッキー

新庄氏の知名度からしたら意外と年俸が低いと感じました。

「野球は副業」発言

後に新庄氏本人が語っていたところによると、メジャーリーガーだった時はスポンサー料やCMとテレビの出演料で年間7~8億円をもらっていたそう。

メジャー1年目の年俸は、当時の最低保証額である約2,200万円。

スポンサー料や出演料の7~8億円と比較すると「野球は副業」と言ってしまうのも納得です。

ちなみに、当時のMLBにおける日本人野手の評価は低く、同時期にメジャー挑戦したイチロー氏ですら年俸がかなり抑えられていた時代でした。

新庄剛志の生涯年俸は?

新庄剛志氏の生涯年俸は約11億5,820万円です。

NPB契約金7,700万円(阪神、日本ハムの合計)
NPB総年俸額8億3,120万円
MLB契約金+年俸額約2億5,000万円
生涯年俸(日本円)約11億5,820万円

スポンサー料やメディア出演料は年俸とは別

新庄氏の生涯年俸は意外と少ないものとなりました。

しかしながら、前述の「野球は副業」発言の通り、年俸とは別にスポンサー料やメディア出演料があります。

特にメジャー挑戦以降はメディア露出が増えたこともあり、それらを合計すると、メディア出演による出演料は野球で稼いだ生涯年俸の数倍にのぼると予想されます。

大谷選手も、36億円の年俸よりスポンサー収入の方が多いと言われています。

監督としての年俸

2022年から北海道日本ハムファイターズの監督に就任している新庄剛志氏。

新庄氏の監督としての年俸は1億円と言われていて、注目度が高くメディア出演も増えていることから、現在もかなりの額を稼いでいると考えられます。

新庄剛志はメジャーリーグの年金をもらえる?

新庄氏はメジャーリーグの年金を受給する権利があります。

メジャーリーグ年金の制度上、年金受給資格はメジャー登録が43日以降に発生します。

新庄氏はメジャーリーグで3年間プレイしており、しっかり年金受給資格を満たしています。

満額受給はできないが、一部もらえる

メジャーリーグ年金の満額支給は、MLBで10年プレイすることが条件

満額の場合の金額は23万ドル(日本円で約2,800万円)で、これを62歳から一生涯に渡ってもらい続けることができます。

ちなみに受給資格を満たしていれば、MLBでのプレイ期間が10年未満でも、期間に応じて年金を受け取ることができます。

モグルくん

日本の年金制度と似てますね。

新庄氏の場合はメジャー歴3年なので、毎年6.9万ドル(約828万円)を62歳から受給できることになります。

新庄剛志の年俸推移!メジャーの年俸は激安だが年金はもらえる?【まとめ】

この記事では、新庄剛志氏の現役時代の年俸推移にフォーカスし、メジャー時代の年俸や年金の受給資格についても紹介してきました。

新庄氏の生涯年俸は約11億5,820万円。

一時代を築いた有名選手にしては低く感じますが、スポンサー料やメディア出演料は野球選手としての年俸を大きく上回ると言われています。

メジャーリーグには3年在籍。

MLB年金の受給資格を満たしており、一部を受給することが可能です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次