若い頃に阪神で大活躍、その後制球難に陥ったものの、2023年からは心機一転アスレチックスに移籍した藤浪晋太郎投手。
阪神では長らく低迷の時期が続き、年俸が下降し続けていましたが、メジャー挑戦で年俸がどれだけ上がったのか気になる方が多いようです。
そこでこの記事では、藤浪投手のこれまでの年俸推移や2023年のメジャー挑戦で年俸がどれだけ上がったのかについて紹介していきます。
藤浪晋太郎の2023年の年俸はいくら?
藤浪晋太郎の2023年の年俸は、$3,250,000(約3.9億円)です。
これに加えて、出来高ボーナスがついています。
- 先発登板5試合 / 8試合 / 10試合到達ごとに10万ドル(約1,200万円)
- 先発登板13試合 / 18試合到達ごとに15万ドル(約1,800万円)
- 先発登板22試合 / 25試合で20万ドル(約2,400万円)
- シーズンMVP受賞:10万ドル(約1,200万円)
- オールスター出場:5万ドル(約600万円)
- ワールドシリーズMVP受賞:10万ドル(約1,200万円)
先発機会に関する条件を全て達成で100万ドル(1.2億円)と出来高設定が手厚くなっていることから、藤浪投手の先発への強い希望が伺えます。
ただ、実際は2023年の開幕早々にリリーフ転向を余儀なくされていて、出来高ボーナス獲得は難しい状況に。

何とか頑張って欲しいですね!


【阪神からメジャー】藤浪晋太郎の年俸推移
藤浪晋太郎投手の阪神時代からメジャー挑戦までの年俸推移です。
年度(年齢) | 所属 | 年俸 | 差額 |
---|---|---|---|
2013(19歳) | 阪神 | 1500万円 | ー |
2014(20歳) | 阪神 | 4500万円 | +3000万円 |
2015(21歳) | 阪神 | 8500万円 | +4000万円 |
2016(22歳) | 阪神 | 1億7000万円 | +8500万円 |
2017(23歳) | 阪神 | 1億6000万円 | -1000万円 |
2018(24歳) | 阪神 | 1億2000万円 | -4000万円 |
2019(25歳) | 阪神 | 8400万円 | -3600万円 |
2020(26歳) | 阪神 | 6300万円 | -2100万円 |
2021(27歳) | 阪神 | 6000万円 | -300万円 |
2022(28歳) | 阪神 | 4900万円 | -1100万円 |
2023(29歳) | OAK→BAL | $3,250,000 (約3億9000万円) | +3億4100万円 |
- OAK:オークランド・アスレチックス
- BAL:ボルチモア・オリオールズ
4年目で1億円の大台到達後に6年連続で年俸下落
藤浪晋太郎投手は今でこそ制球難で「イップス?」などとも言われていますが、元々のポテンシャルは抜群。
高卒入団直後から一軍で活躍し、1年目から3年連続2ケタ勝利をあげ、4年目には年俸が1.7億円まで上昇。
そこから制球難が悪化し鳴かず飛ばずになり、年俸は6年連続ダウン更改。
最高時の1.7億円から徐々に下がり、最終的には4,900万円にまで減少。
メジャー挑戦で年俸はいくら上がった?
そんな中、藤浪投手は2022年オフにポスティングでのメジャー挑戦を表明。
これに対し、オークランド・アスレチックスが手を挙げて、藤浪投手は1年$3,250,000(約3.9億円)の契約をゲット。
2022年の年俸と比較すると、3億4,100万円アップ(約8倍アップ)でした。



アスレチックスは藤浪投手のポテンシャルを買ったんだと思いますが、年俸の上がり幅がえぐい!
このポスティング移籍により、阪神は$650,000(約7,800万円)の譲渡金を得ることになりました。
ポスティング制度については、こちらの記事で詳しく解説しています。


2024年以降の保証は何もない
2023年現在の日本人メジャーリーガーは、ほぼ全員が複数年契約を結んでいて、環境に適応するまでに多少猶予があります。
その点、藤浪投手は単年契約で2024年以降の保証がないため、今年必ず結果を出さないといけません。



非常に厳しい状況ですが、逆境をはねのけて頑張って欲しいですね!
オリオールズへのトレード
藤浪投手は4月と5月は苦しんだものの、6月から徐々に適応し出して、7月は四球を1つも出さない投球を続けました。
アスレチックスは最下位に沈むチームということもあり、俗に言うファイヤーセールで上位球団への移籍が決まりました。
もしオリオールズで結果を出すことができれば、2024年以降の複数年契約の希望も見えてきます。
藤浪晋太郎の生涯獲得年俸は?
藤浪晋太郎投手の生涯獲得年俸は約13.4億円です。
NPB契約金 | 1億円 |
NPB総年俸額 | 8億5,100万円 |
MLB総年俸額 | $3,250,000(約3.9億円) |
生涯年俸(日本円) | 約13.4億円 |
今年結果を出して、2024年以降もメジャーリーグに残ることができれば、更に収入を増やすことが可能です。
今後の藤浪投手の登板に注目ですね!
【2023年】藤浪晋太郎の年俸推移!メジャー挑戦でどれだけ上がった?【まとめ】
この記事では、藤浪投手のこれまでの年俸推移や2023年のメジャー挑戦で年俸がどれだけ上がったのかについて紹介してきました。
藤浪投手の2023年の年俸は$3,250,000(約3.9億円)です。
阪神入団後の最初の3年は上り調子でしたが、そこから6年連続ダウン更改でのメジャーリーグ挑戦。
2024年以降もメジャーに残れるかどうか、藤浪投手の今後の活躍に注目ですね!

