日本人メジャーリーガーの残り試合数は?

【2023年】前田健太の年俸は安い?出来高込みの生涯年俸推移を紹介!

【2023年】前田健太の年俸は安い?出来高込みの生涯年俸推移を紹介!

2021年にトミー・ジョン手術を受けて、2023年に復帰したツインズの前田健太投手。

前田投手がドジャースと結んだ8年契約は基本給が安く、生涯年俸でかなり損しているのでは?と言われています。

この記事では、前田投手の出来高込みの生涯年俸推移について紹介していきます。

目次

前田健太の2023年の年俸は?

ツインズ・前田健太投手の2023年の年俸は$3,000,000(約3.6億円)です。

これに下記の出来高ボーナスが加わります。

  • 90投球回以降190回まで、10回ずつ達成ごとに$250,000(約3,000万円)
  • 200投球回達成で$750,000(約9,000万円)
  • 15, 20先発機会ごとに$1M(約1.2億円)、25, 30, 32先発機会ごとに$1.5M(約1.8億円)
  • トレードボーナス: $1M(約1.2億円)
  • 開幕ロースター入り: $150,000(約1,800万円)

出来高ボーナスの満額はいくら?

  • 投球回ボーナスの満額:$3.5M(約4.2億円)
  • 先発機会ボーナスの満額:$6.5M(約7.8億円)
  • トレードボーナス: $1M(約1.2億円)
  • 開幕ロースター入り: $150,000(約1,800万円)
  • 合計:11.15M(約13.4億円)

もし出来高を満額ゲットした場合、基本給と合わせて$14.15Mとなり、総額年俸は約17億円にのぼります。

アッキー

2023年は怪我明けで、出来高満額ゲットの可能性は厳しい状況です。

もし出来高を満額受け取れた場合の前田投手の年俸は、MLB全体の年俸ランキングで94位です。

MLBの年俸が高い理由は、こちらの記事で詳しく解説しています。

前田健太のカープ時代の年俸推移は?

前田健太投手は、メジャーリーグ移籍前は広島カープでエースとして奮闘していました。

NPB通算97勝、防御率2.39。最多勝2回、最多奪三振2回。

スクロールできます
年度(年齢)所属年俸差額
2007(19歳)広島800万円契約金8,000万円
2008(20歳)広島800万円
2009(21歳)広島2,500万円+1,700万円
2010(22歳)広島4,800万円+2,300万円
2011(23歳)広島1.5億円+1.02億円
2012(24歳)広島1.5億円±0
2013(25歳)広島2.1億円+6,000万円
2014(26歳)広島2.8億円+7,000万円
2015(27歳)広島3億円+2,000万円

前田健太のポスティング移籍の譲渡金はいくら?

前田投手は、2015年オフにカープを通じてポスティング申請。

譲渡金は当時のルール下で最高額の2,000万ドル(当時のレートで約24億円)でした。

ポスティング制度については、こちらの記事で詳しく解説しています。

前田健太のメジャーリーグ移籍後の年俸推移は?

前田健太投手のメジャーリーグ移籍後の年俸推移がこちら。

基本年俸は固定の300万ドル(約3.6億円)で、その分出来高が分厚くなっています。

スクロールできます
年度(年齢)所属基本年俸出来高総年俸額
2016(28歳)LAD$3,000,000
(約3.6億円)
$7,250,000
(約8.7億円)
$10,250,000
(約12.3億円)
2017(29歳)LAD$3,000,000
(約3.6億円)
$4,250,000
(約5.1億円)
$7,250,000
(約8.7億円)
2018(30歳)LAD$3,000,000
(約3.6億円)
$3,000,000
(約3.6億円)
$6,000,000
(約7.2億円)
2019(31歳)LAD$3,000,000
(約3.6億円)
$5,400,000
(約6.5億円)
$8,400,000
(約10.1億円)
2020(32歳)MIN$3,000,000
(約3.6億円)
$2,185,000
(約2.6億円)
$5,185,000
(約6.2億円)
2021(33歳)MIN$3,000,000
(約3.6億円)
$2,500,000
(約3億円)
$5,500,000
(約6.6億円)
2022(34歳)MIN$3,000,000
(約3.6億円)
なし$3,000,000
(約3.6億円)
2023(35歳)MIN$3,000,000
(約3.6億円)
1ドル120円換算、spotrac参照
チーム略称
  • LAD:ロサンゼルス・ドジャース
  • MIN:ミネソタ・ツインズ

前田健太のメジャーの平均年俸総額は?

前田投手の年俸は出来高の部分が大きいため、毎年安定しません。

そこで2016年から2022年の実績ベースで平均の年俸総額を計算すると、日本円で約7億8000万円になります。

日本での給料と比較すると良い金額のように思えますが、MLBの他のローテーションピッチャーは10億円を超える金額をもらっているため、やはり低いと感じてしまいます。

モグルくん

給料が安い代わりに8年分のサービスタイムを得ることができて、MLBの年金満額受給まであと2年のところまで来ました。

前田健太の生涯年俸額は?

ツインズ・前田投手が生涯で稼いできた総年俸額は68億5000万円です。(2023年の年俸を含まない)

NPB契約金8,000万円
NPB総年俸額11億7,900万円
MLB契約金$1,000,000(1億2000万円)
MLB総年俸額$45,585,000(54億7000万円)
生涯年俸(日本円)68億5000万円
1ドル120円換算

2021年に受けたトミー・ジョン手術の経過次第では、今後更なる活躍が期待できるため、まだまだ生涯獲得年俸額は伸びる可能性があります。

【2023年】前田健太の年俸は安い?出来高込みの生涯年俸推移を紹介!【まとめ】

この記事では、ツインズ・前田投手の出来高込みの生涯年俸推移について紹介してきました。

前田投手の年俸は「安い」「奴隷契約」と揶揄されますが、実際は出来高で回収できた年もあり、生涯獲得年俸は68億5000万円にのぼります。

2023年オフにFAになるため、今後の前田健太投手の動向に注目です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次